61:大阪府【大阪市/オンライン開催】週末1-3

開講予定日

7/29(土)、7/30(日)、8/5(土)、8/6(日)、8/11(金・祝)、8/12(土)

開催形態

オンライン開催

開催場所(「オンライン開催」の場合は事務局所在地もしくは配信場所)

大阪市北区豊崎3-12-10 ハートンホテル北梅田 3F

担当メインインストラクター

木村 玲美(きむら なるみ)

【キャリア】

ITC-METRO理事。リクルート等を経て中小企業支援の会社を経営する傍ら、IT企業や情報システム部門の組織開発、人材養成にも携わる。経済産業省IT経営教科書策定委員等も歴任。

【メッセージ】

IT技術のビジネスへのインパクトの理解、経営課題を見極めてのITの利活用の提案、経営とITの橋渡しができる真のITコーディネータを共にめざしませんか?プロセスの肝、実践的かつ最新の手法をお伝えします。スポーツ、ヘルスケア、メンタルヘルス、働き方、防災などの注目領域×ITの利活用(IoT含)が最近の私のテーマです。経済産業省のヘルスケア×IoTを競うアイデアソンのイベントで昨年度優勝も果たしました。

木村 玲美

実施機関紹介

日経ITCプロジェクト・特定非営利活動法人ITC-METRO

ITCAと協働し、「人間力」を育んで22年。不動のNo.1実績から生み出される日経ITC−METROへの信頼。3,900名超のDX支援人財を育成し、環境とともに変革し続ける、伝統のコースです。
事前の「ガイダンス」でオンライン受講も安心、無料開催の「試験対策セミナー」で資格取得も万全。フォローアップ研修、METRO修了生の定期懇親会等を通じて拡がる情報ネットワーク。                               あなたも、全国のMETRO仲間と一緒に「DXSP(デジタル・トランスフォーメーション・スクエア・プロジェクト)」に参加しよう。
第2期も東京、大阪をキーステーションに前年同様の規模、時期でオンライン開催予定しています。

【URL】https://www.itc-metro.or.jp/

日経ITCプロジェクト・特定非営利活動法人ITC-METRO