71:大阪府【大阪市/オンライン開催】週末2-1
開講予定日
11/3(金・祝)、11/4(土)、11/5(日)、11/11(土)、11/12(日)、11/19(日)
開催形態
オンライン開催
開催場所(「オンライン開催」の場合は事務局所在地もしくは配信場所)
大阪市北区豊崎3-12-10 ハートンホテル北梅田 3F
担当メインインストラクター
小形 茂(おがた しげる)
【キャリア】
中小企業白書編纂従事を契機に、ITコーディネータ制度立上げに参画。ケース研修、試験対策等を通じ2,800名余のITCを養成。企業支援、取材は5,000社を超える。企業顧問のほか、各地のよろず相談拠点や支援機関、ITC等への支援活動行っている。ITコーディネータテキスト編著、日経ITCP、中小企業診断士。
【メッセージ】
資格創設以来、ファシリテーション能力こそ必要不可欠なスキルとの熱い信念で、人間力を備えた人財育成を続けています。
組織、技術の多様化、人間の価値感が複雑化するなかで、企業支援者として、コミュニケーション能力、実現支援能力の研磨は益々重要になっています。
私のケース研修では、皆さんの強みを引き出しながら、豊富な実績をベースに戦略思考、現場支援力など実践的なノウハウ、目標に向けての「本質的な課題と解決策」について「Mr.黄色い本」から享受して頂きます。また特別許可を頂いた進行中の支援事例紹介も交えて参ります。
希望者にはITC認定後、「認定BSC」小形塾を通じてサポート致します!

実施機関紹介
日経ITCプロジェクト・特定非営利活動法人ITC-METRO
ITCAと協働し、「人間力」を育んで23年。不動のNo.1実績から生み出される日経ITC−METROへの信頼。3,900名超のDX支援人財を育成し、環境とともに変革し続ける、伝統のコースです。
事前の「ガイダンス」でオンライン受講も安心、無料開催の「試験対策セミナー」で資格取得も万全。フォローアップ研修、METRO修了生の定期懇親会等を通じて拡がる情報ネットワーク。 あなたも、全国のMETRO仲間と一緒に「DXSP(デジタル・トランスフォーメーション・スクエア・プロジェクト)」に参加しよう。
2024年度第1期も東京、大阪をキーステーションに前年同様の規模、時期でオンライン開催予定しています。
