32:連携開催【東京・神奈川・大阪・愛媛/オンライン開催】平日1-6

開講予定日

6/2(金)、6/16(金)、6/23(金)、7/7(金)、7/14(金)、7/28(金)

開催形態

オンライン開催

開催場所(「オンライン開催」の場合は事務局所在地もしくは配信場所)

  • 豊島区東池袋3-7-9 AS ONE東池袋ビル 3階
  • 横浜市中区本牧三之谷25-6
  • 大阪市北区松ケ枝町6-17第7新興ビル310号
  • 愛媛県松山市三番町7丁目2番地12番

担当メインインストラクター

荒木 勝利(あらき かつとし)

【キャリア】

ITベンダーで民需系企業に対してシステム営業を実践、卒業後は古巣の企業でシステム営業の人材育成に従事、その後、中小企業の経営改革、人材育成の支援を実践中。

【メッセージ】

現在の日本は企業・一般社会面においても、DX/SDGs等新たな潮流の真っ只中にいると言えます。
ITCはそういった環境の中で、単にIT導入の推進役としてだけでなく、べンダーとお客様の橋渡しをする重要な役割を担っていると言えます。
企業経営の上流から現業部門まで、幅広く従事することができ、更に、ご自身の満足度を高めるビジネス・人生が送れるのではないでしょうか。また、研修を通じての仲間作りも人生の大きな財産になると期待が出来ます。

荒木 勝利

実施機関紹介

I&Iファーム東京

研修開始前のガイダンスから、試験対策、資格取得後の勉強会やネットワーク作りまで、トータルにサポートします!

【URL】http://www.iif-tokyo.jp

特定非営利活動法人ITC横浜

【URL】https://www.itcy.or.jp/

特定非営利活動法人ITC近畿会

これからの時代に自分を活かせる資格です。確実に資格取得して近畿会の多くのメンバーと活動しませんか。研修は毎回満足度の高い研修になっています。研修後のフォローアップもきっちりとやります。

【URL】https://itckinki.jp/

特定非営利活動法人 ITC愛媛

コロナ禍で消費者ニーズや消費行動が大きく変化するなか、中小企業の経営環境はかつてないほどの過酷さです。ITC愛媛のケース研修では、事業再構築や新事業展開に取り組み【健全・持続型ビジネス】へ経営変革していく推進手順や考え方を習得します。ITC仲間になりましょう!

【URL】https://itc-ehime.org/

第2期は2023年11月~2月で完全オンラインでの実施予定です。