07:東京都【上原/オンライン開催】週末2-3
開講予定日
11/5(土)、11/19(土)、11/26(土)、12/3(土)、12/10(土)、12/17(土)
開催形態
オンライン開催
開催場所(「オンライン開催」の場合は事務局所在地もしくは配信場所)
渋谷区上原2-47-19 ウェル上原2F 株式会社EnMan Corporation 研修室
担当メインインストラクター
山戸 昭三(やまと しょうそう)
【キャリア】
NECにて、ITシステム開発、PM、PMOを実施後、筑波大学・愛媛大学にて、実務家教員として実企業向けのPBL(Project Based Learning)を指導、法政大学経営大学院では、社会人学生に「ITCケース研修」、「経営診断実習」を推進しました。また、東京都中小企業診断士協会実務補習・実務従事指導員として、中小企業の経営改革に貢献できるIT利活用を提言しています。
【メッセージ】
実在する中小企業の経営の助言・指導に、「ITCケース研修」で体験するITCプロセス、テンプレート、原則は大変有効です。ケース研修で体験したことを、実企業の成熟度に合わせて適用させていくシナリオ作りができるようになっていただきます。ご自身のこれからのキャリアにITC資格とスキルをどのように生かしていくべきか、全国の「えんまんIT経営研究会」参加者と継続的に情報交換し、仲間とともに、ビジネスの価値発見、価値設計を行っていきましょう。

実施機関紹介
株式会社 EnMan Corporation
実在する中小企業の経営の助言・指導に、「ITCケース研修」で体験するITCプロセス、テンプレート、原則は大変有効です。ケース研修で体験したことを、実企業の成熟度に合わせて適用させていくシナリオ作りができるようになって欲しいと思います。全国に広がる修了生の皆さんと「えんまんIT経営研究会」で継続的に情報交換し、仲間とともに、ビジネスの価値発見、価値設計を行っています。ぜひ、一緒に人脈づくり・情報交換し、学んでいきましょう。
