ITC取得年 | 2004年 |
---|---|
業種 | コンサルタント |
所属組織 | ITマネジメント・サポート共同組合 SMI戦略経営研究所 |
活動エリア | 東京、神奈川、埼玉 |
URL | https://itms.or.jp/ https://www.itms-case.jp |

現在のお仕事についてお聞かせください。
米国大手コンサル出身のコンサル専門の会計事務所、情報通信製造業(上場企業)で勤務。上場企業での業務改革、経営戦略会議、マーケティング活動、販路開拓、新製品開発、赤字企業の黒字化等様々な経験をしました。その間、数多く中堅企業の業務改革・IT導入支援を行う。その後ベンチャー企業の立ち上げから現在に至る。
ITC資格は、現在のお仕事にどのように役に立っていますか?
ITC資格取得後、神奈川県中小公社、横須賀市産業振興公社にて、多数の企業を支援した。又、経済産業省のIT経営力大賞の応募支援を6年連続行い、すべて認定されました。
今後、ITCとして取り組んでみたいことについてお聞かせください。
現在ITマネジメントサポート共同組合理事、ベンチャー企業の顧問。
これらの経験はすべてIT経営推進プロセスガイドラインに体系化されて、集約されています。自分の分散した知識、経験が体系化され、大いに役立ちました。今後も中小企業の競争力強化の支援に貢献したい。
ITC資格取得を検討している方へメッセージをお願いします。
ITC資格を取得検討している方は、自分のブランディングとスキルアップ、
多くのITC仲間との協業に役立ちます。